STEP.4:5〜8小節目の演奏コピー(ランダム)
このステップでは、5〜8小節目のランダムパターンをコピーします。
ここでも開始音は1・3・5度のいずれかですが、順番は固定されず、実践的な動きになっています。
C Jam Bluesの中盤は、前半と同じシンプルなコード進行が続きますが、
演奏ではこの部分にちょっとした変化やアクセントを加えることが多いです。
コピーを通して、そのニュアンスも感じ取ってください。
▼やり方
- 譜面やお手本の音源を確認し、各小節の開始音を把握
- ランダムな開始音の位置を指板上で素早く見つける
- 前半(1〜4小節)との流れを意識しながら演奏する
- ノリやリズム感を一定に保ちながら繰り返し練習
▼ポイント
- 開始音の度数だけでなく音の動き方にも注目
- 5〜8小節の中でも、小節間のつながりを意識する
- 同じコード進行でも、前半との雰囲気の違いを耳で感じる
次のSTEP.6-5では、この5〜8小節を自分のアイデアで組み立て、オリジナルフレーズを作っていきます。
このあと6-5も続けて作りますか?