STEP.8:1〜8小節目の演奏コピー
このステップでは、Fブルースの**前半8小節(1〜8小節目)**をまとめてコピーします。
短い4小節ごとの練習から一歩進み、長いスパンで音のつながりや流れを感じながら演奏することが目的です。
▼ポイント
- コード進行の変化を前半全体のストーリーとして捉える
- 各小節の始まりだけでなく、前の小節からの流れを意識する
- 3連符やはさみこみも、自然なフレーズの一部として扱う
- 長く弾く分、テンポの安定感と呼吸感を保つことが大事
8小節単位でコピーすることで、フレーズとフレーズのつなぎ方が明確になります。
次のSTEP.9では、この前半8小節を自分なりに作っていきます。