STEP.9 ドミナント4拍裏着地(コピー)

STEP.5-9:ドミナント4拍裏着地(コピー)

このステップでは、G7(ドミナント)に向けて、4拍目の裏に着地するパターンをコピーします。
この着地のタイミングは、ジャズらしいスリリングな推進感
を作るためによく使われます。


▼やり方

  1. 着地する音は、基本的に次のコードのコードトーン(ルート・3度・5度など)
  2. 「4拍目の裏」で弾く感覚を体に覚えさせる
  3. 裏拍から次の小節頭までの流れを意識してコピーする

▼ポイント

  • 裏拍に着地することで、次の小節に向かう前のめり感を演出できる
  • 裏拍を感じにくい場合は、メトロノームを裏拍で鳴らして練習する
  • 着地音がしっかり響くように、音の粒立ちとタイミングを意識
  • 4拍目裏の前は、少し動きを入れて流れを作ると自然になる

この練習で、コード進行の切り替わりにグルーヴのアクセントを作る感覚が身につきます。
次のステップでは、この裏拍着地を使ったオリジナルパターンを作ってみます。